高浜町ライフサポートステーション内採用情報
現在高浜町ライフサポートステーションでは求人募集をしています。
下記のお仕事に興味のある方は 是非お問い合わせください。
児童指導員(放課後等デイサービス)※急募※
勤務事業所 | 放課後等デイサービス 芦屋アフター・スクール |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
仕事内容 | 「芦屋アフター・スクール(定員10名)」にて、障がいのある就学児童(小学生~高校生)までの放課後等におけるサポート ・児童の送迎業務(軽自動車・ワンボックスカー使用) ・音楽・制作活動、運動のサポート ・学習支援(宿題の見守り)等 ・長期休暇時の行事のサポート ・その他付随する業務 ※運転業務必須 ※まずは職場見学だけでもOK! |
賃金 | 【月額】 195,000円~255,000円 基本給 155,000円~200,000円 能力手当 5,000円~10,000円 資格手当 10,000円~10,000円 調整手当 25,000円~35,000円 |
就業時間 | 【シフト制】 8:30~18:30の間の8時間 |
休日等 | 日・祝・その他 ※シフトにより決定 年間休日:110日 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | ・児童指導員の資格要件を満たすもの必須 (保育士・教員免許等) ・普通自動車運転免許必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 | ※ 社会保険完備 ※ 年次有給休暇は法定通り付与します。 ☆応募前の見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ時間:9時~17時 電話番号:0797-23-1616 |
児童指導員(放課後等デイサービス)※急募※
勤務事業所 | 放課後等デイサービス 芦屋アフター・スクール |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 「芦屋アフター・スクール(定員10名)」にて、障がいのある就学児童(小学生~高校生)までの放課後等におけるサポート ・児童の送迎業務(軽自動車・ワンボックスカー使用) ・音楽・制作活動、運動のサポート ・学習支援(宿題の見守り)等 ・長期休暇時の行事のサポート ・その他付随する業務 ※運転業務必須 ※まずは職場見学だけでもOK! |
賃金 | 時給 1,040円~1,100円 |
就業時間 | 【シフト制】 ※週3日以上 ① 13:30~18:30 ② 9:00~18:00 (1)は平日13:00~18:30の間の3時間以上 (2)は春・夏・冬休みの学校休業日 ※時間・日数は応相談 |
休日等 | 土・日・祝・その他 シフトにより決定 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | ・児童指導員の資格要件を満たすもの必須 (保育士・教員免許等) ・普通自動車運転免許必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 | ※ 年次有給休暇、休憩時間は法定通り付与 ※ 勤務時間に応じて各種保険に加入 ※ 雇用契約は年度毎に更新 |
【急募】管理者兼サービス管理責任者
(就労継続支援A型 ドリーム・クライム)
勤務事業所 | 就労継続支援A型 ドリーム・クライム |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
仕事内容 | 就労継続支援A型 ドリーム・クライムでの 管理者兼サービス管理責任者としてのお仕事です。 ・事業所運営 ・サビ管業務 ・ご利用者様対応 ・関係機関とのやり取り ・請求業務 ・職員育成 ・その他、付随する業務 ☆定員10名のアットホームな職場です。 |
賃金 | 【月額】 250,000円~300,000円 基本給 180,000円~200,000円 能力手当 10,000円~30,000円 資格手当 10,000円~10,000円 調整手当 50,000円~60,000円 昇給・賞与あり |
就業時間 | 【シフト制】 ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 |
休日等 | 日・祝・その他 年間休日110日 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | ・サービス管理責任者 ※普通自動車運転免許 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 書類選考→面接(1回) |
備考 | ・社会保険完備 ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・事業所の定年年齢60歳、再雇用65歳まで ☆応募前の見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ時間:9時~17時 電話番号:0797-23-1616 |
【急募】生活支援員
(障がい者グループホーム咲楽)
勤務事業所 | 障がい者グループホーム 咲楽 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
仕事内容 | ◇利用者様は主に知的障がいの方で、 ユニットは、グループホーム8名・ショートステイ2名です。 ・入浴支援、生活支援 ・清掃、ケース記録記入 ・その他、付随する業務 ※お仕事内容の詳細は、面接時に説明いたします。 |
賃金 | 【月額】 170,000円~240,000円 基本給 155,000円~180,000円 能力手当 5,000円~30,000円 調整手当 10,000円~30,000円 昇給・賞与あり |
就業時間 | 【シフト制】 ① 7:00~16:00 ②11:00~20:00 ・上記以外のシフトパターンもあり |
休日等 | シフトにより決定 |
必要な経験等 | ・介護・福祉施設での実務経験のある方を優遇します。 ・強度行動障害支援者養成研修受講済みの方優遇。 |
必要な資格 | 行動援護 あれば尚可 ※普通自動車運転免許 あれば尚可 |
年齢 | 60歳定年のため59歳まで |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 書類選考→面接(1回) |
備考 |
※バイク通勤可 ※社会保険完備 ※年次有給休暇は法定どおり付与します。 |
【急募】訪問介護職員(定期巡回随時対応型訪問介護看護)
勤務事業所 | 定期巡回随時対応型訪問介護看護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ※訪問介護職員としてのお仕事です。 ・身体介護、生活支援 ・その他付随する業務 ※お仕事内容は面接時にご説明いたします。 |
賃金 | 時給 1,000円~1,800円 |
就業時間 | (1) 9:00~18:00 ※シフト制 ※勤務時間、日数は応相談 |
休日等 | シフトにより決定 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 介護福祉士 社会福祉士 いずれかの免許所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 |
※ 年次有給休暇、休憩時間は法定通り付与 ※ 勤務時間に応じて各種保険に加入 ※ 雇用契約は年度毎に更新 ※ 勤務時間・日数は応相談 |
【夜間専従】オペレーター兼訪問介護職員
(定期巡回随時対応型訪問介護看護)
勤務事業所 | 定期巡回随時対応型訪問介護看護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ※夜間オペレーター兼訪問介護職員としてのお仕事です。 ・オペレーター業務 ・身体介護、生活支援 ・その他付随する業務 ※お仕事内容は面接時にご説明いたします。 |
賃金 | 時給 1,200円~2,000円 |
就業時間 | 18:00~9:00の夜勤 実働14時間 ※シフト制 ※勤務時間、日数は応相談 |
休日等 | シフトにより決定 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 介護福祉士 社会福祉士 いずれかの免許所持で可 |
年齢 | 18歳以上 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 |
※ 年次有給休暇・休憩時間は法定通り付与します。 ※ 就業時間に応じて、各種保険に加入します。 ※ 勤務時間・日数は応相談 |
看護師(地域密着型通所介護 ルミエール)
勤務事業所 | 地域密着型通所介護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
仕事内容 | ※地域密着型通所介護での看護師としてのお仕事です。 (利用者定員18名・半日型2部交代制) ・身体介護、入浴時処置、排泄介助、運動補助、バイタルチェック ・送迎補助業務 ・その他付随する業務 ◇未経験者歓迎 ◇お仕事内容の詳細は、面接時に説明いたします。 ※アットホームな事業所です。 まずは見学だけでもOK! |
賃金 | 【月額】 230,000円~280,000円 基本給 180,000円~200,000円 能力手当 10,000円~30,000円 資格手当 20,000円~20,000円 調整手当 20,000円~30,000円 |
就業時間 | 【シフト制】 8:00~18:00の間の8時間 |
休日等 | 日・その他 ※シフトにより決定 年間休日:110日 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 看護師 准看護師 いずれかの免許所持で可 ※普通自動車運転免許 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 |
※社会保険完備 ※ 年次有給休暇・休憩時間は法定通り付与します。 ☆応募前の見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ時間:9時~17時 電話番号:0797-23-1616 |
機能訓練指導員(地域密着型通所介護 ルミエール)
勤務事業所 | 地域密着型通所介護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
仕事内容 | ※地域密着型通所介護での機能訓練指導員としてのお仕事です。 (利用者定員18名・半日型2部交代制) ・個別機能訓練計画書の作成、実施記録の入力 ・機能訓練業務 ・入浴介助 ・ご利用者様の送迎業務 ※アットホームな事業所です。 ※まずは職場見学だけでもOK! |
賃金 | 【月額】 230,000円~280,000円 基本給 180,000円~200,000円 能力手当 10,000円~30,000円 資格手当 20,000円~20,000円 調整手当 20,000円~30,000円 |
就業時間 | 【シフト制】 8:00~18:00の間8時間 |
休日等 | 日・その他 ※シフトにより決定 年間休日:110日 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 看護師 准看護師 いずれかの免許所持で可 ※普通自動車運転免許 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 |
※ 社会保険完備 ※ 年次有給休暇は法定通り付与します。 ◇応募前の見学可能です。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ時間:9時~17時 電話番号:0797-23-1616 |
機能訓練指導員(地域密着型通所介護 ルミエール)
勤務事業所 | 地域密着型通所介護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ※地域密着型通所介護での機能訓練指導員としてのお仕事です。 (利用者定員18名・半日型2部交代制) ・個別機能訓練計画書の作成、実施記録の入力 ・機能訓練業務 ・入浴介助 ・ご利用者様の送迎業務 |
賃金 | 時給 1,200円~1,800円 |
就業時間 | (1) 8:00~17:30の間6時間以上から応相談 ※シフト制 ※勤務時間は応相談 |
休日等 | シフトにより決定 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 柔道整復師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 |
※ 年次有給休暇は法定通り付与します。 ※ 就業時間に応じて、各種保険に加入します。 ※ 勤務時間は応相談 |
地域密着型通所介護のドライバー
勤務事業所 | 地域密着型通所介護 ルミエール |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | *地域密着型通所介護での送迎のお仕事です。 ◇ご利用者様を乗せて、ご自宅からデイサービス間を 車で送迎していただきます。 ◇車の乗り降りや誘導の軽介助もしていただきます。 ※送迎者はオートマ車(ワンボックスカー使用)なので、 オートマ限定の運転免許の方でも大丈夫です。 |
賃金 | 時給 1,000円 |
就業時間 | 【シフト制】 ① 7:45~ 9:15 ②11:45~13:30 ③16:15~17:30 ※就業時間については相談可 ※利用状況等により終了時間が前後する事があります。 |
休日等 | 日・その他 ※シフトにより決定 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3か月 ※試用期間中の労働条件 同条件 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額30,000円 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・その他(資格証明書の写し) |
選考方法 | 面接(1回) |
備考 | ※社会保険完備 ※ 年次有給休暇は法定通り付与します。 ☆応募前の見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ時間:9時~17時 電話番号:0797-23-1616 |
☆お問い合わせ・お申込み☆
〒659-0033
芦屋市高浜町1-7
高浜町ライフサポートステーション 人事担当まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0797-23-1616
FAX 0797-23-1624
FAX 0797-23-1624